イベントにも問われる「人権・環境・未来」とは 2021.04.20
今の社会は「粉末社会」と表現されることがあるそうです。神戸学院教授、金子勇教授の提言です。「都市においてコミュニティーを想像するためには個人がバラバラになっている「粉末社会」の状態を、いかに壊すかが重要」という考え方なのだそうです。そんな現代社会のテーマにとって、「イベント」にできること、役割は大きいような気がします。イベントは、人と人を結び付けて交流を促し、同じ体験をして感動を共有すること。キズナを深めていくことです。皆さんは、「隣人祭り(りんじんまつり)」というイベントをご存知ですか?その名の通り、地域の隣人が集まり語り合うイベントですが、世界的に広がりをみせています。食事や飲み物を持ち寄...